CATEGORY 松島の日記とお知らせ

ショットグラスとガラスのお猪口

暖かい日が続きますね。 陽射しに誘われて、ガラス器のポーセラーツしてみました。 ガラスのポーセラーツをやっている教室は、わりと珍しいようですが、エムラリックでは普通にやってます。 なぜかと言うと、私にはガラスの透明感は必…

インコのお皿 ご友人へのプレゼント

インコのイラストの転写紙ありますか? 『イメージとしてはこんな感じ。』 『オカメインコですね。ちょっと調べてみます。』 生徒様とのこんなやりとりから、ポーセラーツ用の転写紙探しが始まります。 全く同じ柄は見つからないので…

野ばらのカップ&ソーサー オーダー制作

オーダー品のお渡し完了 2月9日の太田市守成クラブのイベントにお越し頂き、柄やカップの形を選んでオーダーを頂いたカップ&ソーサー。 カップはシンプルな形、こちらで280ccの容量があります。 持ち手の下側が抜けて…

ボランティア活動 太田市 デイサービス ななみさんにて

デイサービスセンターななみ様にて、ボランティア活動 太田市デイサービスセンターななみ様の「トキメキ活動」で26名の皆さまとポーセリンアートを愉しみました。 ポーセリンアートのトキメキ活動も5回めとなりましたが、毎回新鮮な…

11月のレッスン予定

【11月のレッスン予定】 11月より、原則 月・水・土・日の10時〜,13時〜,15時〜をアトリエレッスンとさせていただきました。 それに伴い、1回体験コース、フリーレッスン、カリキュラムレッスンの区別はなくし、いつでも…